2012年8月29日水曜日

明木(あきらぎ)しょうゆ


萩市に、とっても美味しい「お醤油」があると聞
き、さっそく購入して使ってみました。                  

 先日、萩市の「道の駅あさひ」で「ささなみ豆腐」
と一緒に購入し、冷や奴として明木しょうゆをかけて
食べました。

 ホント!、辛すぎず、甘すぎず、コクがあって
まさに絶品でした。

 余りにも美味しかったので、このお醤油を製造されている
    (有) 山口阿武農協加工場 明木工場
に本日電話し、中村さんから明木しょうゆの特徴をうかがったところ、
 

 「明木醤油の歴史は、古く昭和30年代初めには製造されていたそうで、
 約60年位つくり続けられていることになります。 
  蒸した脱脂加工大豆と炒った山口県産小麦を混合し、種麹を加え
 麹をつくります。
    これを食塩水と一緒にタンクに仕込みもろみをつくり、攪拌(かくはん)
 を重ねながら1年以上ねかせます。
  もろみを搾った生しょうゆに、大豆(脱脂加工大豆)から作った
アミノ酸液 を混合し、醤油を製造(混合方式)しています。」
                                                         との説明を聞くことができました。  


 やっぱり、すごいですね。この説明をお聞きしただけでも、随分手間ひまが
かかっていることが分かりますが、これ以外に言葉で説明できない企業秘密
もきっとあるんでは?と感じました。

 いくら真似をして作ってみても、ゼッタイにこんな奥深い味わいは無理だと
思います。 私がこのたび買ったのは「さしみ」醤油で、1L472円でした。

 他にも、「鶴」「寿」など、何種類かあるようです。

 山口県内の方には勿論ですが、県外の方にもぜひ知ってほしいものです。

 お醤油は、和食には欠かせない身近なものですから、ゼッタイにこだわりたい
と思っています。

 参考ですが、「道の駅あさひ」には、明木しょうゆを使ったオリジナルの
ソフトクリームもあるそうで、これがまた、大ヒット商品とか・・・・。

 しょうゆとソフトクリームの意外な組み合わせ、これも近々ぜひ食べてみたい
と思っています。

有限会社 山口阿武農協加工場 明木工場
      〒754-0411 山口県萩市大字明木3137-2
       TEL  0838-55-0005
             醤油風味ごま・醤油・味噌・ゼリー等を製造・販売


レンタカーのご用命は山口県レンタカー協会加盟店へ
  http://www.yama-rentcar-kyokai.jp/
       



2012年8月28日火曜日

見蘭牛レストラン「玄」

萩市道の駅「萩往還」吉田松陰ら長州三英傑の銅像が立ち並ぶ一角にある、
レストラン「玄」に行ってきました。
こちらは、(株)みどりやが飼育販売する、オリジナルブランド見蘭牛がいただける直営店になっています。
見蘭牛とは国の天然記念物見島牛(父)とオランダ原産のホルスタイン種(母)を交配させたものです。

店内は黒を基調としたテーブル席が並び、清涼感漂う雰囲気です。

早速美味しいと口コミのハンバーグをいただこうと、
ハンバーグメニュー
        究極の黒(見蘭牛100%,980円)
        至高の赤(見蘭牛・むつみ豚,780円)
※土日限定 
        極(幻の和牛見蘭牛100%,1500円)
の中から至高の赤を選びました。



運ばれてきたアツアツのハンバーグにミルクをかけ、一口ほおばればとても柔らかくジューシーなお味が口いっぱいに広がり、更にリーズナブルなお値段で、見蘭牛がいただけるとは嬉しいですね~。



   スタッフさんの明るい笑顔での接客がとても印象的で、
   食事共に気持ちの良い空間を味わいました。

   店頭にはテイクアウトコーナーもあり、
   見蘭バーガー、見蘭コロッケ、見蘭焼肉弁当、牛すじカレー、
   なども販売されております。




萩市大字椿字鹿皆ヶ坂1258

月~金 11:00~17:00
土日祝 11:00~18:00
定休日 火曜日
TEL   0838-25-1113

レンタカーのご用命は山口県レンタカー協会加盟店へ
            http://www.yama-rentcar-kyokai.jp/

2012年8月24日金曜日

嘉村礒多生家帰郷庵(かむらいそたききょうあん)


山口市仁保 上ケ山公民館近くに、昭和初年代ころ私小説家として注目を
浴びた「嘉村礒多」の生家があります。 
  嘉村磯多の主な作品は「業苦」、「崖の下」、「途上」、「一日」などです。

 この古民家は江戸末期に立てられた非常に古い建物で、長い間見学のみ
できる施設でしたが、本年(平成24年)3月、山口市が「嘉村礒多生家帰郷庵」
としてオープンさせました。

 帰郷庵は、築後130年を経た茅葺の古民家ですが、改修にあたっては可能な
限り当時のまま再現されており、昔ながらの囲炉裏やかまど、五右衛門風呂な
ど、現代の青少年たちは目にしたことも無い珍しい施設が沢山残っています。

 帰郷庵の特色は、地域の方はもちろんですが、学生や家族など、希望者には
とっても安い料金でこの施設を利用できることです。

 都会の喧噪を離れ、豊かな自然の中でかまどを使ってご飯を炊き、薪を炊いて
五右衛門風呂を沸かし、また、囲炉裏の周囲で語り合うなど、田舎ながらの
スローライフを体験してみてはいかがですか。

    利用時間は 9:00~17:00で   1時間 1,000円、 
    宿泊利用は、15歳以上の大人 3,000円/1人、
    小・中学生 1,500円/1人、 小学生未満は無料とか。

 ご利用を希望される場合は、仁保地域交流センターで事前予約が必要との
ことですので、詳しくは、下記交流センターに電話して確認してください。

所在地
〒753-0301 山口県山口市仁保上郷2397  嘉村磯多生家帰郷庵
http://kamura-isota.jp/index.html




〒753-0301 山口県山口市仁保上郷2397 
             山口市仁保地域交流センター内
         嘉村礒多生家の会  電話番号 083-929-0433
         

レンタカーのご用命は山口県レンタカー協会加盟店へ 
 http://www.yama-rentcar-kyokai.jp/

喫茶・ういるびー

2月に改装オープンされた「ういるびー」に行ってきました。
以前のクラッシックな店内から、モダンでお洒落な雰囲気に変わっており、若干狭くなっていますが、満席になれば二階もありますのでそちらへ案内されるようです。

今回は焼きカレー(サラダ付き)を注文!
写真では分かりづらいですが、あつあつのご飯の上には、サツマイモ、カボチャ、人参、ヤングコーン、オクラ、シメジ、なすび、半熟卵などがのって、ボリューム満点の美味しさ。季節によって少しお野菜が変わるようです。

メニューは他に、
ハンバーグセット 1,050円
                    (ライス・スープ)
オムレツセット     850円
                   (ライス・スープ)
ピラフ          900円
       (スープ・サラダ)
カレー      1,000~400円
                                     などもありました。

 


住所/山口市吉敷2903-1
定休日/ 火曜日
駐車場有り
営業時間/8:45~18:00
 TEL083-924-9349


レンタカーのご用命は、山口県レンタカー協会加盟店へどうぞ
http://www.yama-rentcar-kyokai.jp/

ささなみ豆腐


今日は、山口県を代表する名産品の一つ
を紹介します。
 それは、ご存じ“ささなみ豆腐”です。
 “ささなみ豆腐”は、萩市佐々並の「土山
商店」で作られます。
 一度食べたら、その余りにも素朴な美味しさ
に、誰もが虜になります。







土山商店は、今から150年以上前の
安政5年(1858年)の創業で、江戸末期に
萩往還路の宿場町として栄えた佐々並市
にあります。

 現在の店主は7代目「土山隆幸」さんで、
約12年前、後継ぎを志し帰郷、伝統の
「ささなみ豆腐」作りを始められたとのこと。


 ささなみ豆腐は、大豆を「生しぼり」する独特の製法
特徴で、また、地元のおいしい水とで天然にがりで作られます。

 明治時代には初代総理大臣“伊藤博文”もその味に惚れ込み、是非東京で
作ってほしいと懇願したとの言われもあるとか・・・・・

 そんな素朴で美味しいささなみ豆腐ですから、1日に出来るのは約400丁、

 現在では、近くにある「道の駅あさひ」の他、山口市では井筒屋、丸久、
まるき、とれとれ市場等で購入できるそうです。

 豆腐作りが早朝から行われるのは定番ですが、土山さんは、毎日、
午前1時半頃から準備に入り、午前9時頃までかかるとか・・。

 ささなみ豆腐は、通常105円で販売されてますが、地元特産の
大豆を使った“真ささなみ豆腐”(写真)もあり、これは210円です。

 山口県の人はもちろん、他府県の方にもゼッタイお奨めです!

土山豆腐店
萩市大字佐々並2522-1
TEL0838-56-0337


大きな地図で見る

レンタカーのご用命は山口県レンタカー協会加盟店へ
http://www.yama-rentcar-kyokai.jp/
 

2012年8月23日木曜日

tete



山口市内から徳地に向かって車を走らせていたところ、ケーキ屋さん「tete」を見つけました。
徳地堀交差点を周南方面に向かって、
10㍍先の左手(ローソンの先)にあります。


クリーム色の可愛い店頭には、里山チーズケーキののぼりがありました。
   多分、人気商品なんでしょうね。

それにつられてお店に入ると・・・・・
こじんまりと落ち着いた静かな店内。

テラスでは里山の美味しい空気と、
美味しいケーキを同時に味わえそうです。
 

そんな「tete]は、
  今年の秋で2年目を迎えられるそうです。

ショーケースには、ロールケーキ、ショートケーキ、
ホールなどが有り、お値段もリーズナブル!!
    (お飲み物は250円~400円)

今回は店内で頂く時間が無かったので、手みやげにフルーツの入ったチョコロールケーキを買って帰りました。
「甘さが控えめで、すごく美味し~い!」 と、
           家族の評価は上々でした。


また改めて出向きたい!!
そんな可愛いらしいお勧めのケーキ屋さんの一つでした。


場所 / 山口市徳地堀地宮田1538-1
TEL   / 0835-52-1221

2012年8月22日水曜日

とんぼ玉の「いいだガラス工房」


山口市内で、とっても可愛い民芸品、“とんぼ玉”を
制作販売している小さな工房を見つけました。
 それは「いいだガラス工房」です。


 場所は、山口県立大学近くでしたが、途中、民家が
途切れて、細ーい道をしばらく走ると「あと500m」の
看板にホットし、到着すればそこは閑静な里山でした。


 優しい奥様に出迎えられ、“とんぼ玉”他、沢山の
作品が展示されたギャラリーでいろいろ説明を受けました。


 また、旦那さんが“とんぼ玉”を制作中の工房も見学できました。

 この工房は、「いいだ」さんご夫婦が、約22年前に開設されたそうで、作品は、
併設してあるギャラリーで展示即売されています。


 工房では、とんぼ玉のほか、ネックレス、イヤリング、ピアス、ブレスレット、
ガラスのリング、ストラップ、かんざし、帯留め、羽織紐、数珠などなど・・・
すべてオリジナル商品で、注文制作もされるようです。

 また、旦那さんは元々「吹きガラス」職人さんとのことで、
ワイングラス等各種グラス類も沢山展示してありました。

 私は、正直なところ、“とんぼ玉”って
知らなかったんです。
 初めて出逢うとても素敵なガラス細工の
工芸品にビックリ!

 特に女性方は、すぐにとりこになるだろうと
感じました。




  “とんぼ玉”その他の作品の見本は、下記のURLで確認してみて下さい。

 また、制作体験もできるようですから、詳しくは電話で尋ねて下さい。

  なお、作品は山口市内の民芸品店等でも購入できるようです。
 

http://iidaglass.com/index.html
  〒753-0021 山口市桜畠6丁目22番6号
TEL.083-924-6228  FAX.083-924-6228
 
営業時間10時~17時00分 日曜日定休日 祭日は営業


大きな地図で見る

2012年8月17日金曜日

おおすみ歴史美術館




 歴史好きの方には絶対見逃してほしくないスポット!
 山口市湯田温泉にある「おおすみ歴史美術館」を紹介します。

 当館は大隅タクシー等大隅企業創始者の大隅健一(2008年没)氏が収集
された郷土ゆかりの書画、刀剣、長州つば等を常設展示してある施設です。

 また、年に3回程度の特別展も開かれるそうです。

 施設は平成8年5月に開館したそうで、決して大きくはありませんが、
大内文化と幕末維新の臭いが充満しているお奨めのスポットです。

 私は、これまでにも何度か訪れていますが、久坂玄瑞、伊藤博文、
は勿論、品川弥二郎、岸信介、佐藤栄作等々、いずれ劣らぬ名筆ばかり、
いつ観てもほれぼれします。


おおすみ歴史美術館
 住所 山口県山口市湯田温泉3丁目1-26
             (大隅タクシー2階)
 .電話    083-932-8862
 営業時間  9:00~17:00 
 定休日   毎週火曜
 料金 一般 200円/大学生・高校生 150円
      中学生以下無料   

      20名以上団体は、一般・学生ともに20円引き
.


 
大きな地図で見る

2012年8月16日木曜日

テディベア(ひまわり)

夏の元気印~ひまわり!皆さんご存じでしたか?
ひまわりの種類はなんと100種類以上もあるそうですね。

先日、変わったひまわりを見つけました。
既に、ご存じの方も多いかと思われますが・・・ここに紹介いたします。

               

                「テディベア」



            中性八重咲き種、開花持続性も強い。


丸みがありこんもりとしてますね。
言われてみると・・・本当!テディベア同名(クマのぬいぐるみ)?
みたいで可愛いです。
暑さにも負けず、元気に夏を楽しんでいるようでした。
初めて見る「テディベア」、一つ種類を覚えました。

場所/ 山口市大内御堀1419
     (農業総合技術センター内)


2012年8月14日火曜日

萩焼ギャラリー 路傍土



 山口市にある萩焼ギャラリーを紹介します。

 山口市吉敷佐畑にある「路傍土」(ろぼうど)に、妻と行ってきました。

 ここは、萩焼の伝統美を踏襲しながらも独自の作風を確立して
将来を嘱望される新進気鋭の萩焼作家「田口 潤氏」の作品を
展示販売しているところです。

 同ギャラリーは、田口 潤氏のご両親が経営されていますが、
ギャラリーに通じる路傍や庭木の下などに鉢、壷、人形、蛙等の作品が
ごく自然に置かれ、来訪者を暖かく出迎えてくれます。


 中に入ればそこは純和風の木造建築空間で、私たちは囲炉裏がある
座敷に通されました。



 囲炉裏のそばに座って静かに珈琲を戴きながら周囲に目をやれば、
部屋のあちこちに湯呑、鉢、皿、酒器、花入れ人形等の作品がごく自然に、
まるで家庭内の一部のように置かれているのに気づきます。






 これは?あれは?と尋ねて説明を聞いているうちに、妻は一つの香炉が
すっかり気に入り、さっそく購入しました。


 窯は「楽傍窯」(らくぼうがま)と言って東鳳鞭山の山麓にあたる
山口市中尾地区にあるそうです。


 山口県を訪れた観光客が、山口市内で萩焼を求めるケースも多々あると
聞いていますが、路傍土は名勝龍蔵寺のすぐ手前ですし、珈琲等の
ご接待を受けながらゆっくりお気に入りの品を選べますので、
是非、立ち寄ってみて下さい。

 お値段も、びっくりするほどリーズナブルでした。

 萩焼ギャラリー 路傍土
    山口市吉敷佐畑6-8-17
    ℡ 083-928-6712
http://rakubou.net/gallery/index.html







大きな地図で見る

2012年8月10日金曜日

山口市菜香亭




 山口市天花にある「山口市菜香亭」をご存じですか?
 山口市民の方でも、余りご存じない方が多いと聞き、紹介します。

 山口市菜香亭は、明治維新以降、日本を動かした多くの政治家たちが
集ったと言われる祇園菜香亭  (現 山口市八坂神社の隣りにありました。)
を、平成16年10月に現在地に移築したもので、中に一足を踏み入れると
山口県の、いや近代日本の歴史を物語る建築様式や貴重な展示品等の
多さに驚かされます。

 観覧料は大人100円と非常に安く、施設内の居間、客間、大広間、
会議室等は半日単位で200円から1500円(税別)程度で借りること
も出来、さらに、山口市民が創作作品を発表展示する場合に限り
貸室料を免除される市民ギャラリー事業制度もあります。

 大広間では、山口県出身歴代総理大臣等28名の実に素晴らしい書
の扁額に圧倒され、また、内廊下から中庭に目をやれば、歴史を創った
多くの先人たちも眺めたであろう庭園の情景が蘇ります。

 是非一度、足を運んでみて下さい。
 
■開館時間:
  午前9時~午後5時(部屋の貸室利用は午後10時まで)
 ○駐車場完備(無料) 大型バス7台 普通車105台
 ○館内用車椅子2台と多目的用トイレ完備
■休館日:
 火曜日(火曜が祝日の場合は祝祭日でない次の平日)
年末年始(12月29日~1月3日)
■観覧料:
 大広間・展示室の所蔵品等の観覧のみ有料 
・大人(高校生以上)100円・小人(小・中学生)50円・未就学児 無料

【問い合わせ先】
 〒753-0091 山口市天花1丁目2番7号 山口市菜香亭
 Tel:083-934-3312 Fax:083-934-3360
http://www.c-able.ne.jp/~saikou/
  ※  野田神社に隣接しています。

レンタカーのご用命は山口県レンタカー協会加盟店へ 
 http://www.yama-rentcar-kyokai.jp/


2012年8月3日金曜日

萩・日本海花火大会

幕末維新の舞台、 萩。

菊ヶ浜沖の海上から打ち上げられる

「日本海大花火大会」

に行ってきました(8/1日開催)

「日本海大花火大会」の見どころは
連続的に一つのテーマで打ち上げられる
スターマイン! 

打ち上げる場所が海上で、周囲には
全く遮るものがない漆黒の大空があるのみ、
そこに咲く大輪の花、花、花・・・・

少し遅れて響く轟音には胸のすく思いで、本当に圧巻でした。


見物場所は、萩城跡付近から約1kmにも及ぶ菊ヶ浜海水浴場一帯、
周辺には遮る障害物もなく、爽やかな潮風に包まれながら
        どこからでも十分楽しめるお勧めの花火大会でした。

本部席付近には、有料席(1名500円、600席)もあるようです。

ただし、付近に有料駐車場が少しありますが、
             基本的に駐車スペースが少ないため、
少し離れた中央公園付近に駐車して、
       散歩がてら歩いて行かれることをおすすめします。

※ 萩城跡西側には、海岸沿いに続く擁壁が残っており、
         その上にはベンチ等も設置されているため、
           落ち着ける見物場所としてお勧めスポットです。


場所:萩商港、萩市菊ヶ浜沖

2012年8月2日木曜日

噂の麦焼酎「兼八」

兼八は、大分県宇佐市の四ッ谷酒造で造ら
れている麦焼酎ですが、人気の銘柄でなか
なか手に入りません。
先般、大分県に出張した帰りに、中津市にある
「九州屋」という酒屋さんでやっと手に入りました。
自宅に持ち帰っておもむろに蓋を開けると
香ばしい麦の香りがパーっと広がり、
麦畑にいるような錯覚を覚える程です。
そして、まずストレートで少し口に含んでみると
何とも言えない美味しさ、『麦チョコ』と形容される
甘みと風味は格別で、心地よい余韻を愉しめます。


「兼八」は、はだか麦を100%使用した麦焼酎!
だそうで、麦本来の香りと味わいを最大限に引き
出し、香ばしい麦の香りと深みのある味わいが
楽しめる焼酎との触れ込みですが、
この味と香りが人気の秘密だと実感しました。



現在、兼八は店頭販売やネット販売は
されておらず、特定の店等の紹介によっ
てのみ入手可能とのことで、この度購入
した「九州屋」では、他の2銘柄とのセット
でやっと入手できた次第です。


この九州屋では、全国の有名銘柄の焼酎、日本酒、ワイン等が
相当数取り揃えられており

     ワイン500種類       地酒500種類   焼酎500種類         

と謳われていますが、兼八は滅多に入手できないようです。
お得意さんになって、しばしば通えば珍重銘柄も入手できるかもしれません。

九州屋
〒871-0026                            
大分県中津市大字高瀬431
電話番号 0979-22-1433
  場所は、国道10号豊前バイパスから中津駅方に
1~2km北進した所に当たります。