2014年6月24日火曜日

麺宗祐気 ~長門市の地鶏ラーメン~

長門市に、平成25年度「山口美食コレクションの麺部門優勝
のラーメンがあると聞き、さっそく行ってきました。
それは、長門市板持にある「麺宗祐気」で、国道316号沿いにあります。




店長お勧めの
地どりラーメン 790円
をいただきました。


もちろんこれは、スープは長門の地鶏黒かしわがベースとなっているらしく、
さっぱりめの塩味スープですが申し分のない味に仕上がっていました。

実はこの塩・・・メニューの中に百姓の塩と書いてありました。
聞けば、地元、向津具半島で取れる粗塩、キロ1000円以上はする優れものだそうで、まさに地産地消をリードする「麺宗祐気」の気迫を感じ取れます。

そして、麺コレクションで優賞したという「麺」、噛めばほど良く固めの麺が黒かしわの地鶏スープと絶妙に絡み合い、さすがと感じながらいただきました。

右のとおり、他にもいろいろ個性的なメニューがあります。
各種大盛りは110円増しとのこと。


長門市西深川3277-1
090-7894-6459
11:00~20:00営業

大きな地図で見る

会員紹介:長門自動車工業(有)(長門市東深川1961-1  0837-22-8078)
       ※ このラーメン店のすぐ近くです!
レンタカーのご要望は、山口県レンタカー協会加盟店へ
     http://www.yama-rentcar-kyokai.jp/  



l>

Campbell (ケァンベル) ~宇部市~

友だちから「絶対、美味しいよ!」と勧められ、
宇部市の鵜の島小学校近くにある「ケァンベル」と言うパン屋さんに行ってきました。
まず、下の写真のとおりお店がとっても個性的で素敵です。

店内に入れば、焼き菓子、ケーキ、調理パン、天然酵母100%パン、フランスパン、etc~
一面にパンのいい香りが漂い、私たち来客を誘います・・・

その上、パンやケーキなどの種類も実に豊富です!








パンやさんと言えば何かしら似た形のパンが置いてあるものですが・・・
こちらでは、目新しい形のパンが多い事に気づき、
眺めてるとあれもこれも・・・と、買いたい衝動にかられます。

私は、友人から薦められていた天然酵母100%の
   「ノワレザン」680円、(ハーフ340円) 
を見つけました。
そして、店員さんから、
  「ノワレザンはクルミとレーズンが入っていて、日持ちもします。薄くスライスしてそのまま、あるいは焼いて食べて下さい。」と言われ、さっそくこれを買い求めました。

 お家に帰って、約1センチにスライスして焼いてみました。
 しっかりと歯ごたえもあり、かみしめる程に味わいが増す美味しいパンに巡り会えました。


また、日頃から人気商品と言われたの
ブラウニーのデニッシュ(200円)
も買いましたが、これは、サクサクした生地に
ブラウニーのハーモニーがとても相性も良く
たいへん美味しくいただきました。


発酵バターを使用したクロワッサン(150円)もオーナーシェフのお薦め商品のようです。


宇部市島3-10-19
TEL 0836-22-3457

大きな地図で見る

会員紹介:(有)オノダイシマツ(山陽小野田市大塚団地  0836-81-1275)

レンタカーのご要望は、山口県レンタカー協会加盟店へ
     http://www.yama-rentcar-kyokai.jp/ 

2014年6月19日木曜日

生外郎 「おほげつ」 ~美祢市~

「美味しい求肥(ぎゅうひ)の和菓子がある」とのうわさを聞き、立ち寄ってみました。

それは、美祢市にある道の駅「おふく」の少し北側にある「おほげつ」です。

「おほげつ」とは、日本神話の食物の神様“オオゲツヒメ”が由来とか・・・・。
お店の方によると、ここに出店されて約12年とのことですが、今ではお得意様も出来て
特に求肥の「時じくよもぎ」の評判が良いそうです。

ところが、その日はあいにくお勧めの品が売り切れとのこと・・・ああ、残念!
ちなみにその「時じくよもぎ」の中身は、よもぎと胡桃だそうで・・・次回へのお楽しみになりました。

と言うことで当日は、生外郎の小豆78円、よもぎ78円、黒豆110円を購入。




生外郎は見た目が濃い色だったので味もさぞ?と思いきやさほどでもなく、ぷるぷる~ともちもち感が何とも言えないほど美味しく、よもぎは、風味があとからほんのり追いかけてきて、どれも上品なお味でした。


美祢市於福町上4420-1
TEL 0837-56-0290
定休日 水曜日
営業時間 8:00~17:00

会員紹介:(株)下関中央レンタカー(下関市秋根南町1-2-1  083-257-3331)

レンタカーのご要望は、山口県レンタカー協会加盟店へ
     http://www.yama-rentcar-kyokai.jp/  




2014年6月18日水曜日

味菜“ん” ~山口市湯田温泉~

 ものすっごく旨い小料理屋がある!との誘いで訪れた店、味菜“ん”
 その店は、湯田温泉の表通りから少し入ったマンションビルの1階で、
 看板も控えめで余り目立たず少し分かりづらい・・・
 でも、玄関脇には「一期一会」という大きな書が目を引きます。


そして一歩店に入れば、そこはホッと心和む癒しの空間でした。
 まず床はもちろんですが、目につく物は大抵が木造の「純和風」!
 店内の左手前に小部屋があり、左奥に6人が座れるカウンター、右壁側には歴史を感じさせる飾り棚等々、
 さらに、私たちを出迎えて下さったのは妙齢の美人女将!
 とくれば、まさに中年を過ぎた紳士や淑女が好みそうな雰囲気の、まさに「穴場」小料理店です。

 当日私たちは会員の薦めで、懇親会のため7人がその小部屋に集いました。
この小部屋は、本来は四~五人が限度ですが、とにかくとても美味しい料理とのことですから、少々狭くてもガマン!がまん! 
取りあえず喉を潤すために生ビールを注文したところ、小鉢で出された突き出しが絶品!
ゴボウ、ニンジン、その他季節の野菜のお煮しめでしたが、各素材の味と香りを活かした絶妙な味付けに、まず感動しました。

その後は、ほぼ女将にお任せのメニューで、
次に出された三段小引き出し風の「器」(写真)にまた感動!  
勿論、器の中には山の幸、海の幸、野菜など様々な料理が詰まっていました。
更に、皆に好評だったのは「鶏つくね」! とろ~りとした柔らかい温泉卵に覆われたつくねは、本当に絶品でした。





 他にもメニューは色々とありますが、量より味を楽しまれる紳士・淑女には最適の穴場だと思います。


味菜“ん”

住所
〒753-0056
山口県山口市湯田温泉3-7-11
TEL 083-928-2870
会員紹介:(有)下関レンタカー(下関市幸町14-8  083-222-5652)

レンタカーのご要望は、山口県レンタカー協会加盟店へ

2014年6月16日月曜日

味み処 いっぺい堂 ~宇部市~

宇部市にある定食屋としてファンが多いというお話を聞き、行ってきました。

それは、H25年10月にオープンされた味み処「いっぺい堂」です。
居能駐在所の交差点から少し西方(伊能駅方)に入った所にあります。

定食、丼物ののぼり旗が目印で、お店の横に駐車場があります。

いっぺい堂」は、元々あった飲食店を活用して開店されたもので、
店内にはカウンター席とテーブル2卓があり、ざっと15人くらいは座れます。


いっぺい堂では、特にお勧めメニューとして丼物等の何点かをセレクトし、
すぐにお客様の目に付くよう貼られていました。

その中で今回は、人気NO1と評判のかつ丼690円を注文してみました。

すると、何となんと!食前にサービスでヨーグルトムースが運ばれてきました。
定食屋にスイーツのサービス??
今までに経験したことのない「おもてなし」に、オーナーの心意気を感じました。
オーナー曰く、
オープン当初、女性客をターゲットに考え、こうしたサービスを始めたところ、
意外や意外!男性客の来店が多く、しかも、このサービスをとても喜ばれたとか。


スイーツは男性客にも好評!
という予想外の結果でしたが、
おかげ様で、今では平日でも男性のお客様が多いとのこと。

なお、スイーツは他に、マチュドニア、アップルパイなどその時々で変えられるようです。

写真のかつ丼は、ご飯を極小に注文しましたが、本来はもう少しご飯も多めです。
今や男性客サービスの一環として、ごはん多めに注文されても料金は据置との事。

場所
宇部市居能町2-11-28
ランチ11:00~14:00、17:00~20:00(LO、19:30)
TEL 0836-31-2738
 
大きな地図で見る     

会員紹介:(有)斉藤自動車商会(宇部市大字妻崎開作1110-3  0836-41-5460)

レンタカーのご要望は、山口県レンタカー協会加盟店へ
     http://www.yama-rentcar-kyokai.jp/ 


2014年6月13日金曜日

洋菓子工房 天使の夢 ~山口市阿知須~

「場所が分かりづらい!」との評が多いケーキやさん。
それは、山口市阿知須にある洋菓子工房「天使のゆめ」です。

いくら分かりづらい場所にあっても、
オープンから10年以上経つ今でも地元では根強いファンが多いとのこと。
その理由はただひとつ、ケーキも焼き菓子も美味しいからなんです。

それは、田園の中をのんびりと流れる「小さい川」のほとりに佇んでいます。
周囲には田んぼや畑が多い田園地帯で、見えるのは大抵一般民家ですから、
ある程度近くに行けば、すぐに分かります。

また、そんな地区だからこそ付近ではよく目立ち、地元の人なら誰でもご存じ!

天使のゆめでは、フルーツケーキが特に評判が良く、
私はその日、今が旬のイチゴがたっぷり使われている
タルト系のケーキを3個購入しました。

 お値段は、だいたい300円から400円と手頃です。

そしてやはり今は、旬のイチゴがたっぷり載ってるタルト系がよく売れているとか・・・・・

季節のフルーツが惜しげもなくふんだんに盛られ、甘さ控えめ、
生地のタルトもしっとりしていながらもサクサク~、
私には堅めのタルトより好みに合いました。

ダイエット!・・・・という言葉が一瞬、脳裏をかすめますが、それはすぐに忘れ、ついつい多めに買ってしまいました。


山口市阿知須杖川区6459 -1
TEL    0836-65-4130
営業時間 AM10:00~PM7:00
定休日   毎週月曜日


大きな地図で見る
会員紹介:ニッポンレンタカーサービス(株)(山口市小郡御幸町5-10  083-973-1402)

レンタカーのご要望は、山口県レンタカー協会加盟店へ
     http://www.yama-rentcar-kyokai.jp/ 

2014年6月10日火曜日

天然酵母パン工房 “みなみ風” ~宇部市~

「うわさ」が「うわさ」を呼んで・・・・開店以来5年が経って益々大人気!

お世辞にも分かりやすいとは言えない町外れにあるのに、
   天然酵母100%のパン屋さん“みなみ風”


なぜ、そんなに人気なんでしょうか?

その秘密を探るべく、
先日、行ってきました。


場所は、宇部市東岐波の海岸近くで、国道190号から2キロくらい東に入った所です。
少々分かりづらいので、先に地図で表示しておきます。
近くまで行くと、のぼり旗が目印です。

周囲は生け垣に囲まれた実に閑静な所で、駐車場のすぐ向こうは海になっています。
お店はこじんまりしていますが、店内にはベーグル、食パン、あんパン、メロンパンetc~
が美味しそうに並んでいました。

種類は約20数種類。
天然酵母100%のパンは発酵に時間を要す為、
翌日の仕込みに影響しないよう、焼きは一日一回!
売り切れごめん!・・・・との事です。(完売時には早めに閉店)









売れ行きは、もっとも早い時では15分から30分で完売することもあるとか!

やっぱりその美味しさの秘密は、
   天然酵母100%
   砂糖はサトウ大根から作られるてんさい糖
   塩は沖縄のシママース
    材料は全て国産
       添加物も一切使用されていない身体に安心なパン

だそうで、その上酵母パン特有のモチモチっとした食感にあるのだと感じました。

オープンしてから5年だそうですが、今ではリピーターも多く、
毎回気にいられた商品を買われる方、毎回違う商品を買われる方
など・・・様々なお客様があるようですが、
「でもまさか5年も持つなんて・・・」とは、オーナーの奥様のお言葉。

私も、せっかく遠い中を探し求めて来たこともあって、あれもこれもと、
ついつい買いすぎてしまいましたが、娘達家族に大好評で、
あっと言う間にさばけてしまいました。

お店では、お天気が良い日には屋外の藤棚の下に紅茶が用意されることもあるようです。

宇部市東際波4659-6
TEL 0836-58-3350
営業時間 12:00~17:00
定休日   毎週 月・火曜日
駐車場有り

会員紹介:協和整備工業(有)(山陽小野田市西高泊3144-1  0836-81-0123) 

レンタカーのご要望は、山口県レンタカー協会加盟店へ
     http://www.yama-rentcar-kyokai.jp/